ra-yusanのブログ

2児の父が趣味や生活の知恵を色々書きなぐっていく予定です

積立てNISAに丸井のtsumiki証券を選んだ理由

はじめまして、2児の父親でごく平凡なサラリーマンの私が、ついに積立てNISAを始めました。
株式投資は3年ほど前から始めているのですがよくある話でしょうが妻からはいい目では見られていません(笑)プラスなんだし優待もあげてるしいいじゃないか!と思いますがまあしょうがない気持ちも分かります…

NISAもジュニアNISAもこれ以上よく分からないのを始めないでくれとなかなか進めませんでしたが今回の暴落で分散積立ての安定感は仕事と家族の時間を丁寧に過ごす上でなくてはならないと確信、積立てNISA口座を開設することに。既存のネット証券で始めれば不自由なく始められますがネットでエポスカードをメインカードで使っていて(理由はまた今度話そうと思っています)お金の流れがカードを使うという行為で完了するお手軽感がこれから運用するに当たって生活にフィットすると思いtsumiki証券を選びました。

なんだかぱっとしない理由ですが他におすすめな方はなんといいっても初心者向けに作られていると思います。分からないけど資産形成してみたい方は敷居の低さと選択肢の少なさで分かりやすく出来ています。

他にはエポスカードを使っている方はもちろんセゾン投信に積立てをしている方にはポイントが付くのでtsumiki証券でしない理由はないはずです!


そして4個の投信のうち資産形成の達人を主にしていこうと思っています、そもそもどれも実績もあり素晴らしい成績を残しているのですがそもそも日本株を触っているので日本株の投信は除外していこうと思っています。ベターな選択は積立てNISA上限まで投資出来るなら資産形成達人、出来るけど不安でそこまでするのつもりがなければあれば手堅いグローバルヴァンガードで上限まで積立てていくのがいいと思っています(信託報酬の安さが魅力でどちらがいいか完全な答えは出ない…)

かくゆう私は1万から2万が精一杯(涙)積立てはかなりリスクをとっても何十年後にプラスなったとき売ればいいのでそうそう負けないはずですので出来うる限りリスクを取っていくべきだと思っていますが信託報酬が高い(アクティブの中では安い)資産形成達人が少し気がかりですがポイントがつくならある程度気にしないでもいいくらいになってくるはず…厳選しすぎて逆に悩んでしまうが経営が落ち着いてきたら他のインデックス投信も出てくるはずなのでそれも楽しみにコツコツ貯めていこうと思います。

市場は不安定で先行きも不透明ですが来年はルールを明確にして致命傷を負わずに家族との時間を第一に過ごしていこうと思います。今後は記録替わりにも使うこともある思いますが軽く流してください。
それでは皆様も良いお年を。